8月22日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:東名阪自動車道 御在所サービスエリア・下り線

四日市市山之一色町1491-2 東名阪自動車道 四日市東IC→四日市IC
TEL / 059−332−7111
営業時間/ レストラン御在所7:00〜21:30
(ただしとんてき提供時間は、10:00〜21:30)
定休日 / なし
座席数 / 120席
駐車場 / 176台
四日市に唯一ある高速道路のサービスエリア。
下り線(南・亀山方面)のみの販売となっていますが、その中で、「レストラン御在所」の「大とんてき定食」と、スナックコーナーの「とんてき丼」と二種類あるが、それぞれ味付けがまったく違うので、ぜひ両方を食べていただきたいと思います。
東名阪自動車道 四日市東IC→四日市ICの間になっています。
また、山之一色町から高速に乗らずにSAに行くのも可能だとの事です。
とんてき食べたいな♪7 御在所SA(下り線)
8月15日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:とんてきのたかくら

四日市市日永西3-3-1
TEL / 059−347−7886
営業時間/ 平日11:30〜13:30・17:30〜21:30
土日11:00〜14:00・17:00〜21:30
定休日 / 木曜日
座席数 / 20席
駐車場 / 6台
菰野の「とんよし」で修行したマスターが、洋食のとんてきをこだわりをもって提供。
豚肉にこだわり、にんにくにこだわる。
他のメニューも、毎日限定数での提供。新鮮なお肉をその日のうちに。
マスターのこだわり、人柄がそのまま料理にあらわれています。
笹川通り沿い。日永地区市民センター近く。
とんてき食べたいな♪6 とんてきのたかくら【追記】店舗が移転しました。
隆座(たかくら)
所在地
四日市市赤堀2丁目6-8 TEL 059-358-3322
8月1日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:大里ミートセンター
今回は、8月2・3日に大四日市まつりで、
とんてき振る舞いをする豚肉を提供していただく大里ミートセンターの
加藤さんにお電話でお話をお伺いしました。
豚肉の効能などについてわかりやすくお伺いしました。
大里ミートセンターでは、自社ブランドで生産した豚肉を直売しています。
また、オリジナルとんてきソースも売っていますよ!!
ぜひぜひ安全・安心な三重の豚、えさからこだわったおいしい豚をご賞味ください。
津市大里睦合町2353
営業時間/ 10:00〜18:00
定休日 / 月曜日
TEL / 0120(928)230
http://www.oozatokyoudoufarm.jp/
8月8日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:来来憲 曙店

四日市市南起町5−12
TEL /059−354−0206
営業時間/ 11:00〜14:00・17:00〜20:00
定休日 / 月曜日
座席数 / 40席
駐車場 / 10台
初代「来来憲」で修行したマスターが腕を振るう。
受け継いだ味を今に伝えている。
ランチではお値打ちなセットもあり、近くの会社・工場の方がたくさんつめかける。
アットホームな来来憲になっています。
塩浜街道沿い。国道23号立体交差のすぐ南。
とんてき食べたいな♪5 来来憲 曙店
7月25日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:あさひ食堂

四日市市諏訪栄町6−15
TEL /059−352−7752
営業時間/ 10:00〜21:00
定休日 / 火曜日
座席数 / 42席
駐車場 / なし
近鉄四日市駅前アーケード商店街内に位置する昔ながらの食堂。
おうちで出していたとんてきを、お店に提供し始めたというこの味は、
さっぱりタイプの味付けで、毎日食べても飽きなさそう。
仕事帰りに通うサラリーマンが多いのもうなづける。
四日市に出張にきた方も、家庭的なとんてきを食べにお越しください。
近鉄四日市駅北口ふれあいモールから東へ徒歩2分。
アーケード商店街内。
とんてき食べたいな♪4 あさひ食堂