【再掲・最終】「とんてきの唄」歌ってみたい人急募!

11月下旬に、「とんてきの唄」コンピレーションCD(第1弾)を発売予定でレコーディングを進めておりますが、今回、「四日市バージョン」ができました!

こちらの中では、1フレーズずつ(+サビ合唱)をたくさんの方に歌っていただこうと思っております。
そこで、歌っていただける方を大募集いたします!!(定員人数に達し次第、締め切ります)
四日市周辺の方は、録りにいくことも可能ですが、基本的に、担当部分を録音してお送りいただくこととなります。

録音する時間も必要となりますので、早い申込締め切りとなりますことをご了承ください。


【トンテキの唄・四日市バージョン 1フレーズ歌い手募集】

応募したい方は、メールに、住所、氏名、年齢、連絡先、とんてきを知っているか、パソコン録音の可否、写真掲載の可否、CD掲載ネーム(もちろん本名可)をかいて、お送りください。

応募締め切り:10月31日(金)
先着:約5組

*事前に連絡をいただいている方には、順次、こちらから連絡いたします。

連絡先:とんてきプロジェクト実行委員会/水谷
メール/TEL 059-353-3533(事務局:FMよっかいち)

とんてき食べたいな♪L レストランみよし

10月10日(金)放送「とんてき食べたいな♪」

紹介店:レストランみよし

四日市市滝川町1−1
TEL / 059−331−2518
営業時間/ 11時〜14時30分
      17時〜21時
定休日 / 火曜日(火曜日が祝日なら、翌日)

もう30年以上の歴史のある洋食レストラン。
国道1号線沿いの三滝川沿いといえばみなさんご存知のはず。
「とんてき」の旗もゆらめくこのお店では、25年以上前から「ポークステーキ」としてとんてきを提供。今では、ハンバーグや味噌カツなどの主力メニューと並ぶ人気メニューになっています。豚のロースを使用し、やわらかく仕上げています。味は、しょう油ベースのどちらかというとあっさり味です。

国道1号線四日市橋すぐ北。

podcastingとんてき食べたいな♪13 レストランみよし

とんてき食べたいな♪K なごみ食堂

10月3日(金)放送「とんてき食べたいな♪」

紹介店:なごみ食堂
なごみ食堂/宿泊者限定とんてき定食
なごみ食堂/とんてき

四日市市鵜の森1-3-19ホテルレオパレス四日市1F
TEL / 059−352−1351
営業時間/ 11時〜14時(OS.13:45)
      17時〜22時(OS.21:30)
定休日 / なし

ホテルの1階にあるレストラン兼居酒屋の雰囲気のお店。
といっても、宿泊者よりも地元の人のほうが利用者が多いというから、ちょっと驚きましたが、四日市といえば「とんてき」ということで、宿泊された方に四日市を知っていただきたいということで出し始めたというメニュー。
なんと、今では、「とんてき定食付き宿泊プラン」もあるそうで、一度泊まった人からは大人気でリピーターが多いそうです。うれしいですね!
しょう油ベースですが、けっこうこってり系です。

近鉄四日市駅ホームからも見えるレオパレス四日市。駅西すぐです。

podcastingとんてき食べたいな♪12 なごみ食堂

とんてき食べたいな♪J いっとく家ラーメン

9月19日(金)放送「とんてき食べたいな♪」

紹介店:いっとく家ラーメン


四日市市生桑町907-4
TEL / 059−333−7942
営業時間/ 11時〜翌3時(OS.2:30)
定休日 / なし

オープン時から出しているというとんてき。
こってりのしっかりしたとんてきが味わえる。もちろんラーメン屋であるが、それを食べに来る人も多いとか。
元気な店員が出迎えてくれる。深夜まで食べることができるのもうれしい。

新国道477号バイパス起点近く・みたき総合病院南。

podcastingとんてき食べたいな♪11 いっとくや

とんてき食べたいな♪I 伝説の赤鬼

9月12日(金)放送「とんてき食べたいな♪」

紹介店:伝説の赤鬼
伝説の赤鬼
大とんてき

三重郡菰野町大字神森853
TEL / 059−394−5005
営業時間/ ランチ 11時〜15時  ディナー 17時〜22時
定休日 / なし
ホームページ

今年4月にオープンした、湯の山街道沿いの「とんてき」の看板も大きく出ているお店。
とってもやわらかい国産肉をつかい、手むきしたにんにくで、秘伝のタレで焼き上げています。
ランチは、単品の料金でごはん、汁物も付いてきます!

国道477号・湯の山街道沿い、パチンコ店駐車場敷地内。

podcastingとんてき食べたいな♪10 伝説の赤鬼

Profile

とんてきプロジェクト
豚の肩ロース

New Entries

Comment

Categories

Archives(41)

Link

Search

Weather

お天気(三重県北中部)

Counter

1033438