9月12日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:伝説の赤鬼


三重郡菰野町大字神森853
TEL / 059−394−5005
営業時間/ ランチ 11時〜15時 ディナー 17時〜22時
定休日 / なし
ホームページ今年4月にオープンした、湯の山街道沿いの「とんてき」の看板も大きく出ているお店。
とってもやわらかい国産肉をつかい、手むきしたにんにくで、秘伝のタレで焼き上げています。
ランチは、単品の料金でごはん、汁物も付いてきます!
国道477号・湯の山街道沿い、パチンコ店駐車場敷地内。
とんてき食べたいな♪10 伝説の赤鬼
11月1日に、「とんてきの唄」コンピレーションCD(第1弾)を発売予定でレコーディングを進めておりますが、今回、「四日市バージョン」ができました!
こちらの中では、1フレーズずつ(+サビ合唱)をたくさんの方に歌っていただこうと思っております。
そこで、歌っていただける方を大募集いたします!!(定員人数に達し次第、締め切ります)
四日市周辺の方は、録りにいくことも可能ですが、基本的に、担当部分を録音してお送りいただくこととなります。
録音する時間も必要となりますので、早い申込締め切りとなりますことをご了承ください。
【トンテキの唄・四日市バージョン 1フレーズ歌い手募集】
応募したい方は、
メールに、住所、氏名、年齢、連絡先、とんてきを知っているか、パソコン録音の可否、写真掲載の可否、CD掲載ネーム(もちろん本名可)をかいて、お送りください。
応募締め切り:9月23日(火・祝)
先着:約15組
*事前に連絡をいただいている方には、順次、こちらから連絡いたします。
9月23日を越えても連絡がない場合は、一度ご連絡ください。
連絡先:とんてきプロジェクト実行委員会/水谷
メール/TEL 059-353-3533(事務局:FMよっかいち)
9月6日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:アサヒビアケラー四日市

四日市市諏訪栄町7-34 近鉄四日市駅北口 ふれあいモール内
TEL / 059−352−1360
営業時間/ 11:30〜22:00(ただしとんてき提供時間は17:00〜)
定休日 / なし
座席数 / 110席
駐車場 / なし
http://r.gnavi.co.jp/n008001/近鉄四日市駅北口前のアサヒビアケラーに8月1日に登場!!
四日市とんてきの味を研究し、ビールやお酒にあうおつまみとしての洋食とんてきができあがりました。
ソースにしっかりとした味がついたとんてき。すでに1ヶ月でベスト5に入ったというとんてき。ぜひ、食べてみてください!
近鉄四日市駅北口ふれあいモール内、マクドナルド横。
とんてき食べたいな♪9 アサヒビアケラー四日市
8月22日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:東京トンテキ

東京都渋谷区渋谷2-22-10 タキザワビル2F
TEL / 03−3797−9589
営業時間/ 11:00〜15:00・18:00〜23:00
定休日 / なし
座席数 / 330席
駐車場 / なし
四日市の味を東京に伝える「東京トンテキ」。
オーナーが四日市とんてきの味にほれ込んで、昨年、渋谷駅前にオープン。
渋谷駅東口の歩道橋前に見えるおしゃれなお店は、特にランチにオフィス街の女性に人気。
ナイフとフォークで食べるのは東京スタイル。
また、バルサミコ酢と一緒に食べるスタイルをお勧めしています。
渋谷駅東口バスターミナル向かい、明治通り・国道246号交差点、首都高3号下。
ハチ公像の逆側になります。
とんてき食べたいな♪8 東京トンテキ
8月22日(金)放送「とんてき食べたいな♪」
紹介店:東名阪自動車道 御在所サービスエリア・下り線

四日市市山之一色町1491-2 東名阪自動車道 四日市東IC→四日市IC
TEL / 059−332−7111
営業時間/ レストラン御在所7:00〜21:30
(ただしとんてき提供時間は、10:00〜21:30)
定休日 / なし
座席数 / 120席
駐車場 / 176台
四日市に唯一ある高速道路のサービスエリア。
下り線(南・亀山方面)のみの販売となっていますが、その中で、「レストラン御在所」の「大とんてき定食」と、スナックコーナーの「とんてき丼」と二種類あるが、それぞれ味付けがまったく違うので、ぜひ両方を食べていただきたいと思います。
東名阪自動車道 四日市東IC→四日市ICの間になっています。
また、山之一色町から高速に乗らずにSAに行くのも可能だとの事です。
とんてき食べたいな♪7 御在所SA(下り線)